ゆるモザ日記。

青年海外協力隊を終えて、再びモザンビークにて就職。ゆるく、楽しく、自分らしく。

ゆとりですが何か?(訓練47日目)

私はいわゆる「ゆとり世代」と呼ばれる年代です。

 

そして、同期の訓練生達も、9割近くが同年代。

 

そう、

 

We are YUTORI.

 

積極性がないだとか、努力することが苦手だとか、人づきあいが悪いだとか、、、いろいろ言われる年代です。

 

とはいえ、私たちは青年海外協力隊(候補生)。さぞかし、みんな、世間一般のゆとり世代とは思えぬパワフルさなんだろう!!

 

と、思っていましたが。

 

意外(?)にも、やっぱりゆとりだな。と思うこともしばしばあります。

 

イベントごとや、飲み会などでは必ず、

「強制ではありません」「参加したい人だけ参加すればOKだよ」

というセリフが聴こえてきたり、

 

「誰かがやるなら、私もやる」

という空気が漂っていたり。

 

国際貢献について熱く語ろうぜ!!なんて人は(あまり)いないし、どちらかというとみんな、現実的というか、どこか冷静というか、、、。

 

無謀な夢より、効率的な目標をたてる、というか。

 

我ながら、ゆとりだな、って思う笑

 

でも、それで何が悪い!(`_´)

 

私たちは、バブル崩壊とともに生まれて、不景気しか知らないし、ネット社会とともに育ち、就職難も経験し、震災も目の当たりにし、ワークライフバランスややりがいを重視した仕事を求めている。そんな世代。

 

いろんな生き方があっていい、と考え始めている世代。

 

きっと、青年海外協力隊や、国際協力分野の仕事に就きたいと考える人のモチベーションの形も、これから変わっていくんじゃないかなぁ。

 

世界を変えてやる!ってバリバリな人よりも、

 

自分の意志や強みを冷静に分析して、将来のキャリアまで考えて、協力隊という選択肢を選ぶ人。

 

 

…そんなことを、仲間と話していて考えました。

 

ゆとり世代でいいじゃない笑

胸はっていこー!