ゆるモザ日記。

青年海外協力隊を終えて、再びモザンビークにて就職。ゆるく、楽しく、自分らしく。

1週間ぶりに。(派遣29日目 2018/4/30)

1週間ぶりの語学の授業。

アナベラ先生と我々新入隊員5人で行っている、この語学訓練もあと数回になってしまった、、、

 

アナベラ先生はとてもいい先生で、私たちのあやふやなポル語も、根気よく聞き、根気よく教えてくれます。

ちょっとした発音の間違いや、活用の間違いも、「違うわよ」と突っ込んでくれます。

ありがたい。けど、ちゃんとその指導に応えることができているのかは、わからない(ToT)

 

発音といえば、

 

日本人は"V"と"B"、"R"と"L"の発音が本当に苦手だなぁと!

 

私もしょっちゅう注意されるし、耳のほうも違いを聞き取れない!

日本語に「無い」音なんだなぁ、と思うと、とても面白い。

 

逆に、

 

モザンビーク人は"H"の発音が苦手。

は行の音や、ひゃ、ひゅ、ひょ、が難しいみたい。

そもそも、ラテン系の言語(フランス語、ポルトガル語、イタリア語etc)だと"H"って発音しないからね。

エルメスHERMESだし。

 

モザン人によく、「日本の挨拶をおしえて!」と言われるけど、「おはよう」を教えると、大体みんな、

 

「オアヨウ!」と言います笑

 

たぶん、私のポルトガル語の発音も、こういう惜しい感じなのかもな~

 

さて、

 

久しぶりの語学訓練ということは、久しぶりの(といっても1週間ぶりだけど)同期隊員たちとの再会。

 

みんなそれぞれの任地訪問で、積もりに積もる話があったみたいで、わーわー報告しあいました。

 

住む予定の家に水が無いとか、配属先で自分にやれる仕事が見つかるかどうか不安とか、コミュニケーションが不安とか、

 

お互いの心配事やら愚痴やら何やらを共有。

 

こうやってそれぞれの悩みをざっくばらんに語り合える、同期の存在には本当に助けられてます(ただワイワイしてるだけだけど笑 それがありがたい)

 

同期たちと一緒なのもあと2週間弱。

 

私の場合、日本人と会えるのもあと3週間くらい。笑

 

そろそろ、一人ぼっちでやっていくイメトレを始めつつ、

 

残された時間も楽しみたいなと思います。

写真はホームステイ先の玄関を出ると見える景色。通る人ちみんな、挨拶してくれる。

 


f:id:yurumoza:20180501151015j:image