ゆるモザ日記。

青年海外協力隊を終えて、再びモザンビークにて就職。ゆるく、楽しく、自分らしく。

電子辞書小ネタ〜その2(派遣150日目 2018/08/29)

朝イチで、モザン人のおじさんから、いかがわしい画像が送られてきて、かなり不快だった(=_=)

即ブロック。

さすがにこれはアカンでしょ、っていう。

毎日メッセージきてたのずっと無視してたのに、懲りるどころかセクハラという、、、日本だったらどうなってるんだろーね。

そもそも「セクハラ」という概念が存在するのか??

なさそーだなーー。

男女間の暴力行為等は問題になってるみたいだけど、

挨拶がわりに「恋人になりたい」「結婚したい」「ハーフの子ども作りたくないの?」と言う国だもんなー笑




はい。




気分を切り替えて、




週も半ばの疲れがたまる頃ですが、

いつぞやのふざけたブログ記事の続編です。

以前の記事はこちら。

辞書がたまにボケることについて(派遣95日目 2018/7/5) - ゆるモザ日記。




今回もポルトガル語電子辞書による小ボケを

ていねい〜に拾っていきたいと思います。

いつも通り、ゆるくお付き合いくだされば幸いですm(_ _)m






では、1つ目。

funcionar 「機能する」のページ


f:id:yurumoza:20180829213420j:plain

Ele tem setenta mas ainda funciona.

彼は70だが、まだ男として現役だ。




はい、セクハラおじさんのことですね。

冒頭の話から全然切り替えられてませんね。

この意味について、例文まで載せる必要あったのかな、っていうね。






はい、2つ目。



日本語→ポル語 辞書の

「問題」のページ


f:id:yurumoza:20180829213943j:plain

Aquele professor andou metido com uma aluna.

あの先生は女生徒と問題を起こした。



はい、これもあかんやつですね。



直訳すると「あの先生は女生徒と親密だった(親しかった)」なのに、

日本語に訳すと「問題を起こした」となっている不思議。

ポル語辞書の例文センス、

こういう系が好きらしい。





3つ目。

andar 「歩く」のページ。

この単語はたくさん意味があるようで。

別に意味自体は怪しくないのに、

例文を無理やり怪しい方向に持っていきたがる、この電子辞書。


今回、ストーリーものです。



f:id:yurumoza:20180829215013j:plain

Ele andava com uma moça.
彼は若い女性と一緒だった。

Esse rapaz anda em bordéis.
その青年は売春宿に出入りしている。

Ela anda em São Paulo.
彼女はサンパウロにいる。

Ele andou pela Europa.
彼はヨーロッパを旅した。




まとめると、こういうことですね。

「ヨーロッパを旅している青年は、彼女がサンパウロにいることをいいことに、売春宿にいった」


あっちゃー。




さらに続きます。




f:id:yurumoza:20180829215347j:plain

Ele anda há muito tempo com a enpregada.
彼は長い間家政婦と関係がある。




あっちゃーーーーー。

旅先のみならず、やらかしてたとは!!

なんてこった。


旦那さまと家政婦のいけない関係ですか。何かの読みすぎですか。

家政婦は見た、じゃなくて家政婦「が」見られるやつ。




この例文ぜんぶ同じページにあるっていう。

きわどいよ、例文。

いや、

私の妄想がひどいだけ??(゜゜)






なんか、そわそわする例文ばかりだったので、

最後にほっこりを1つ。


f:id:yurumoza:20180830021806j:plain


Ontem ela era noiva, hoje é esposa.
昨日彼女は婚約者だったが、今日は妻である。



すてきんぐ。




なんてCan you celebrateこれ。

永遠ていう言葉なんて知らなかったよね。



ちなみにポルトガル語

Can you celebrate? 

Pode celebrar?


ふー

キレイにまとまった!

前回、勢いだけでツッコミすぎたから、今回は落ち着いたテイストでお送りしました。

ではみなさん、またお会いしましょう。

(キャラ迷子)



にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村