ゆるモザ日記。

青年海外協力隊を終えて、再びモザンビークにて就職。ゆるく、楽しく、自分らしく。

電子辞書小ネタ〜その5(派遣483日目 2019/07/28)

未だにネタをため続けていたという、

この執念。。。

気づけばもう、5回目ですって、、




暇ね、、笑



前回までの小ネタはこちら↓

辞書がたまにボケることについて(派遣95日目 2018/7/5) - ゆるモザ日記。

電子辞書小ネタ〜その2(派遣150日目 2018/08/29) - ゆるモザ日記。

電子辞書小ネタ〜その3(派遣277日目 2019/01/04) - ゆるモザ日記。

電子辞書小ネタ〜その4(派遣364日目 2019/03/31) - ゆるモザ日記。







さて今回は、

ポル語の辞書に、

漢字をたくさん教えてもらったよ!

というお話。

もはや、

ポル語ほぼ関係ない。



(え、なんでこんな単語調べたの?とかは聞かないで。忘れた。でも決して、ネタ探しのために調べたわけじゃない…)








はい1つ目。




f:id:yurumoza:20190729055920j:plain




犇めく(ひしめく)





読めねぇーーーーーー(゚Д゚)






ウシ!ウシ!ウシ!

牛が3つで、

ひしめく!!!!

ぎゅうぎゅうぎゅう!!!





昔さ、

くるま!くるま!くるま!

車3つで

轟(とどろき)です!


っていう、ネタ?コント?あったよねぇ。

…あったよねぇ(遠い目)








はい、2つ目。



f:id:yurumoza:20190729060557j:plain




鹿尾菜(ひじき)




鹿のしっぽの菜っ葉、、、



そうか??

鹿のしっぽ感はないよ?ひじき。

おいしいよね、ひじき。




まぁ、漢字よりも私がツッコミたいのは、

ひじきのポル語訳。





Uma alga comestível


直訳: 食用の海藻






えっ……


ひじきの個性消失………




かたや、日本語はめちゃくちゃ個性ある漢字をあてているというのに…。

っていうか、

うまい訳がないなら、辞書に載せなくていいよ…。

かわいそうなひじき…。










はい、3つ目。



f:id:yurumoza:20190729061030j:plain


嚏(くしゃみ)





なんちゅー漢字だ!!!!(゚Д゚)




これ、

くしゃみのために作られた漢字なのかな…

くしゃみのくせに難しい…。



そして、


『はくしょんと嚏が出る』っていう日本の文、

見事に「はくしょん」部分を無視して、

ポル語訳されてる……



くしゃみespirro

なかなか覚えられないんだよなー、これ。

覚えよ。











はい。次。



f:id:yurumoza:20190729061630j:plain



御襁褓(おむつ)



よよよ、読めねぇーーーーー!!!



辞書で純粋に「おむつ」が知りたかったのに、

何事かと思ったよ!

この仰々しい文字の羅列!!!



御襁褓




めっちゃ強そう…。

仏教感ある。



ちなみにポル語はflarda

覚えましょう。











はい、次ラスト!



f:id:yurumoza:20190729062112j:plain


御御御汁(おみおつけ)




くどい…!!!!

漢字がくどい!!!

おみおつけ、は知ってたけど、

漢字で書くとこんなことになるとは知らなんだ。





そして、

ポル語電子辞書の

いつものパターン。





御御御汁

意味→味噌汁





じゃあ、載せんな!!!!(゚Д゚)


味噌汁のページだけでいいじゃないか!!!






………






なんか、あれなのかね、

ポル語辞書作るうえで、

何かの国語辞典を参考にしていて、

それを参照したからには全部それと同じ通りに単語を並べなきゃいけない、

みたいな。


そんな、

辞書界ののっぴきならねぇ理由があるのかもしれない…。



きっとそうに違いない…。






こうして私はまた、貴重な脳のスペースを、

役立つ場があるかわからない情報に費やしていってしまうのでした……



つづく。



にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村